教室風景
スクール情報
住所 | 〒332-0026 川口市南町2-4-35 2F |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TEL | 048-229-0366 | ||||||||||||
FAX | 048-229-0376 | ||||||||||||
アクセス |
![]() |
||||||||||||
最寄駅 | JR川口駅西口より徒歩15分 | ||||||||||||
受付時間 | 14:00~21:00 | ||||||||||||
QRコード | |||||||||||||
お知らせ |
【川口南町校の時間割です】 もっと見る |
||||||||||||
対応学校 |
|
||||||||||||
対応コース |
|
学校長からのメッセージ
村上 千秋
こんにちは。この度、ECCベストワン川口南町校を新規開校することになりました。学校長の村上です。生まれも育ちも川口です。4月から新年度です。新しい学校、新しい学年に期待と不安でいっぱいかと思います。川口南町校では一人ひとりに合わせ予習・復習が出来ます。一人で勉強するのが苦手な生徒さんは、私たちと一緒に勉強しましょう。
生徒さんに合わせてカリキュラムを組みますので、是非お気軽にご相談ください。
新着情報
- 2018/04/12
- 【休校のお知らせ】
ECCベストワン川口南町校は、4/29(日)~5/7(月)まで休校となります。
恐れ入りますが、お問い合わせ・資料請求等は、5/8(火)以降でお願い致します。
※自習室の解放もございませんので、ご注意ください。宜しくお願い致します。
- 2018/04/03
- 【新年度生受付中】
4月からの新年度生を受付しております。
4月14日までにご入学頂いた生徒さんは、入学金が無料になります。
この機会にどうぞお問い合わせください。
- 2018/02/17
- イベント情報
3/10(土)
①10:30~12:00
英検4技能化とその対策 + 学習相談会
②14:00~15:30
公立高校入試システムについて + 学習相談会
3/24(土)
①10:30~12:00
公立高校入試システムについて + 学習相談会
②14:00~15:30
英検4技能化とその対策 + 学習相談会
参加ご希望の方はメールまたはお電話にてご予約ください。
お待ちしております。
講師紹介
小林先生 指導教科:国語 英語 算数
はじめまして!講師の小林です。
勉強は分からない、難しいことがたくさんあると思いますが、自分のペースに合わせて少しずつ【分かる!】が見えるようになるまで一緒に頑張りましょう!!鈴木先生 指導教科:国語 英語 算数 数学 理科
初めまして。講師の鈴木です。
勉強が苦手な人もいると思いますが私も苦手だったので、その気持ちによりそいながら授業していきたいと思います。
宜しくお願い致します。渡辺先生 指導教科:国語 英語 算数
はじめまして、講師の渡辺です。
英検(2級)や漢検(準2級)を取得しているので、検定等の勉強を一人でするのが不安な方は私と一緒に頑張りましょう!
よろしくお願いします。
(連絡先メールアドレス)
Email:ecc-bestone@shigotoba.co.jp
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください。
新年度生徒受付中!!
新学年に向けて塾をお考えの方はご連絡ください。
ベストワン川口南町校が2018年2月15日(木)に開校致しました。
コモディイイダの2階にありますので、駐車場・駐輪場も完備しております。
地域のみなさまのお力になれるように学校長・講師一同が授業や勉強・受験のアドバイスをしております。
小学1年生~高校3年生まで、5教科対応(英語・数学・算数・国語・理科・社会)いたします。
無料体験授業や校舎見学等のお申込みは随時受付しております。
事前予約をお願い致します。
※定期テスト対策、英検対策、単元別苦手対策で成績アップを目指しましょう!
≪ご入塾までの流れ≫
■お問い合わせ
・HP・メール
・電話でのお問合わせ
・直接、教室へのご来校
↓
■校舎にてカウンセリング
・勉強に関するお悩み・目標などをお伺いいたします。
※保護者様とお子様とでご来校ください。
↓
■無料体験授業
・お子様は授業をご体験頂きます。
・保護者様には、学習システムなどベストワンについてご案内させて頂きます。
↓
■カリキュラム・教材のご提案
・現在の学力・目標にあったご提案をさせて頂きます。
↓
■入塾のお申し込み
体験授業やご提案したカリキュラムにご納得頂いた上でご入塾となります。
カリキュラムご案内例
【学校準拠】
学校の教科書に沿って勉強をしていきます。まずは「学校の授業がよくわかる」ことが最も大切です。塾では予習型授業によって進めていくことにより、大切なポイントを知った上で学校の授業に臨めます。一度塾で勉強をしているので、学校の授業内容の理解度が高まります。また定期テストの対策にも対応できます。テスト前の定期テスト対策授業で追加授業を受講していただくことで、理解を深めることも可能です。
【復習・弱点補強】
今まで学校の授業で分からなかった単元、また苦手単元を塾で勉強していきます。しっかりと塾で復習することにより、理解度が高まり再確認することが出来ます。学校の進度通りの授業にはなりませんので、定期テスト対策には対応していません。ただし、定期テスト時期に、テスト対策授業を追加していただくことで、テスト対策を行う事が可能です。
もちろん、生徒さんに合わせて様々なカリキュラムをご案内させていただきますので、お気軽にご相談ください。